よくあるご質問

利用者さんの
ご家族

施設への入所について、分からないことが多く不安です…。

ごしょの
スタッフ

施設の雰囲気やサポート体制も気になりますよね。そこで『ごしょの』に寄せられる、よくある質問をQ&A形式でお答えします!

「住宅型有料老人ホーム」とは?

住宅型老人ホームとは、生活支援サービスが付いた高齢者向けの居住施設です。生活支援サービスとは、食事の提供や掃除・洗濯、通院同行などのことを指します。施設ごとに入居対象が異なりますが、当施設では入居時に要介護である方を対象に、介護度に関わらず幅広く受け入れております。

外出時に利用していただける送迎車
私物のお洗濯は無料サービス
ごしょの
スタッフ

住宅型有料老人ホームでは、利用者様が必要とする生活サポートと、外部の介護サービスを組み合わせられます。
それにより、今まで在宅介護の際に利用していたサービスも継続利用できます。一人ひとりのペースに合わせた生活環境を整えやすいのも、ごしょのの安心ポイントです。

施設の雰囲気や周辺環境について教えてください。

施設の居室は全25室と、比較的定員を少なく設けているため、まわりを気にせずにご自身のペースでお過ごしいただけます。またごしょの周辺は閑静な住宅地のため、静かにゆったりとお過ごしいただける環境です。周辺環境は秋田空港から車で約15分四ツ小屋駅からは約10分と、遠方のご家族様が来られやすい立地であることも特徴です。

居室で面会
多目的ホールでみんなと
ごしょの
スタッフ

お部屋でゆっくりとお過ごしになる方はもちろんのこと、ご利用者様同士の団らんの場ともなっている多目的ホールで過ごす方も多いですよ。

食事面ではどのような対応ができますか。

「常食」「きざみ食」「極きざみ食」「ミキサー食」のほか、経管栄養の方にも対応しております。季節を感じられるバラエティー豊かなメニューで、利用者様の生活の潤いになるよう調理スタッフが真心を込めてお作りします。

常食
きざみ食
極きざみ食
ミキサー食

緊急時の対応について教えてください。

24時間体制で、スタッフが常駐しています。
お部屋にはナースコールも設置しており、必要な場合は協力医療機関と迅速に連携を図りますので、夜間であっても安心です。

見学はできますか?

もちろん可能です。お問い合わせフォームより「見学希望」とご明記の上、お問い合わせください。ご家族様のみのご見学も承ります。また、入居後にできるだけ早く施設に慣れていただくためにも、入居前の『体験入居』をおすすめしております。1泊2日でごしょのの施設や職員、食事やサービスをご体感いただけますので、ご希望の方は「体験入居」とご明記の上、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

費用について教えてください。

『ごしょの』の費用についてはコチラからご覧いただけます。

入居を希望していますが、申し込みはどのようにすればよいでしょうか。

入居をご希望の際には、まずは当施設にお電話お問い合わせフォームよりご連絡ください。入居の流れをご説明させていただきます。

運営会社について教えてください。

『有料老人ホームごしょの』の事業者は『有限会社おーがすと』です。


人口減少社会において介護経営をリデザイン”するべく、さまざまなチャレンジを続ける会社です。

生活や食事面、サポート内容や医療機関との連携、そして費用のことも分かりました。実際に見学して検討したいと思います。

『ごしょの』は閑静な住宅街にあり、利用者様がご自身のペースでゆったり過ごしている施設です。見学はいつでも承っておりますので、お電話・お問い合わせフォームよりぜひ、お問い合わせくださいね♪